更年期とは
- jun
- 2021年2月13日
- 読了時間: 2分
私は更年期の真っただ中です。では更年期っていったい何でしょうか?
女性ホルモンが急激に減少する時期で、それが自律神経に影響し、眠れなくなったり、イライラしたり、鬱っぽくなったり。
更年期とは更に歳を重ねると書きます。では更に歳を重ねるとは?
それは・・・・人生の移行期。ヨガの世界では生まれ変わりの時期と言われています。
今までの人生を振り返り、消化しきれてない気持ちを見つめ、新たな気持ちで自分の人生を自分の足で立って歩んでいく時期。
消化しきれてない気持ちとは、長年我慢して行っていた行為。例えば、子育てをお母さん一人で担ってきた方なら、大変だった子育てを振り返り、自分を認めてあげたり、一人で育児するのが大変だった時のことをパートナーに話したり・・・相手を責めるのではなく、自分の気持ちを話すことで、パートナーの人も自分の仕事の苦労を話し、お互いに理解が深まったり・・・。そんな時期だと思います。一緒に生活していても、お互いの気持ちを理解しあってない夫婦って多いと思います。以前の私もそうでした。ぜひ、パートナーの方と会話をしてみてください。
パートナーに話しても無駄と思い行動に移さないでいると、どんどんパートナーのことが嫌になると思います。わかってくれない・・・。話さないとわかってもらえないのです。でも話す気になれない。そんな時は、悶々とした気持ちを一人で抱え込まないで、理解ある友達に話したり、カウンセリングに行くのもいいですね。人に話すと頭の中が整理されます。
子育ても一段落し、自由な時間も増えます。自分は何をしたいのか、どうなりたいのかを考えてみましょう。自分で自分を喜ばすことをしてあげ、まだ余力があるなら子供たちのためや困っている人のために、社会に目を向けていきましょう。自分の中にあるたくさんのエネルギーを有効に使ってくださいね。
また更年期にような移行期には、フラワーエッセンスのウォールナットが有効です。
フラワーエッセンスをお渡しした方からよく寝れるとの声を頂いています。
ヨガもエネルギーのバランスを取るには有効です。
更に歳を重ね、皆さんが喜びの人生を歩まれますように♡
Comments